フォロワー

2017年10月14日土曜日

あきそして「かぎろひ歴史探訪」

朝早く雨が気になりお目覚め、遠くからかすかに聞こえる太鼓の音、今日は祇園の夏まつりではなく、龍田地区の秋祭り。龍田神社の宮司さんもきっと昨夜は目が合わなかったことだと察します。

我が家の御宝前にも貰い物の秋がやってきています。


筒井のお店もお嬢ちゃんが頑張り何とかかっこが付いています。
外見は普通のお家です。




 宣伝はこのくらいにして本題に
10月12日とても秋晴れとはいいがたいお天気の下、近鉄名張駅に集合し、 本日のスタート。
一路名張中央公園に組されています「夏美廃寺跡」を目指します。
ついてビックリ!なんと立派な公園ではないかと。その一角にあまり訪れる人のいない「夏美廃寺跡」そして展示館がありました。
と言うように一般には馴染みは無くても歴史探訪〇〇クラブの人にとっては「オッー」と言うところでした。


先生のお話を聞き次の目的地に
名張藤堂家は戦国に名を馳せた藤堂高虎の流れをくむ子孫の屋敷跡一部は寿栄神社となっていますがなんと縁起がいい。トラのお屋敷、神社と来たもんで今日からの戦いにお力をとジャランジャランと神頼み。
藤堂家の家紋が桔梗。お屋敷があるところが丘になっているのでこちらを「桔梗が丘」と言ったそうです。どこかの桔梗ならぬ企業がパクリとこの名前を世に広めましたね。

道辻には道標があり応時の道行く旅人を偲ばれます。

訪れた神社で感じたのは奈良と名張の深い関係です。

勝手な解釈で、独り言を言えば「なばり」は「なわばり」を略した言い方で大和朝廷の一番外にあたる場所で通行人の出入りを「みはる」ところだったのではと。

写真を撮っていると時々思わぬ被写体が写っているのでパワースポットだと感じます。   お疲れ様でした。
 
 






2 件のコメント:

  1. おはようございます。いつものことながら、ほんとうにお世話になりましたm(__)m
    お忙しいのに、早いアップにも感謝です。
    こちらはまだ、ちゃんと写真も見ていなーい。前回は早くアップしてほめていただきましたのに…^^;
    最近、雨、多いですよね。次回こそ!

    返信削除
    返信
    1. こんばんは。
      今の時期晴れの方が珍しいですが、次回こそ晴らして見せます、晴らします。
      今日も龍田神社のお祭りで孫孝行を雨の中一日していました。
      次回もよろしくです。集合時間をひつこくお知らせください。

      削除